須磨浦公園

−謎のカーレーター1−



小さな空間に面した次なる乗り物の乗り場とは、
カーレーター乗り場のことであった。
この二人乗りの奇妙なカゴは、いったい・・・



「カーレーター」が近づく。左の棒はなに?
これは、乗降のときに掴まる手すりのようなもの。


ロータリーみたいな乗り場を出発すると、いきなり上り坂。
なんだか、見た目は、
エスカレータの枠にむりやりいすを並べたみたいだ。


手前が乗り場側、上が直線傾斜コースの下の状態。
そうです。
これは、結局ベルトコンベヤーなのだ。


それにしても揺れがはげしい。
ベルトコンベヤーの上を流れる荷物の気分を味わえる。
とにかくずっと、ごとごと揺れるゆれる。
痔の人は辛いでしょう。


戻る先頭次へ