| 
 | 
|  | 
| パルテノン多摩で行われた、たまわんフェスティバル。 2011年9月23日。 | 
|  | 
| 多摩センター駅から出てきて、ビューロランドへ左折してしまう人をどうやっ て、こっちパルテノンへ呼び込むかが、バグパイプに与えられた任務。 | 
|  | 
| とりあえず、バグパイプ開幕当初はこんな感じで、お客さん2人。 | 
|  | 
| バグパイプ吹けば、とりあえず、お客さんは増えてくれる。 スタートが2人なんだから、そりゃそうだろって? | 
|  | 
| ほらほら、どんどん増えてきたでしょ。 バグパイプの超音波効果だよ。 | 
| 
 
 | 
| バグパイプは、前宣伝による集客力はそれほど強くないが、生演奏そのものによ る集客効果はかなり凄いんだよ。演奏勝負楽器。 | 
|  | 
| とはいっても、バグパイプ効果、ここくらいまでが限界みたいだね。 東京ドーム満杯にはできませんな。 | 
|  | 
| では続いて、バグパイプが晴れ呼び楽器である必殺技を使用して、晴れさせちゃ う。そしたら、直射日光を嫌って、お客さんちょっと減っちゃった。 ちょっとしたことでも退散はちゃうのが、入場無料会場のシビアなところ。 | 
|  | 
| バグパイプ効果を熟知してうまく使いこなした主催者は、 ミュージシャンのカモネギ。 | 
|  |  |