| 
 | 
|  | 
| 首都ダッカの町並。ただいま建設中のところもけっこうあったような。 そして、その工事の音が何とも言えずレトロでした。かなづちの音が 郷愁を誘うような。 | 
|  | 
| ダッカ市内にある数少ない高級スーパー。ここはお菓子のフロアだが キットカットだのキャドバリーだの外国のお菓子がいっぱい。自国の ものを探したが、ほんの少ししかなかった。 | 
|  | 
| 名所に行く途中にあった池だか沼だか。ちなみに、どこも水が かなり浸っており、洪水の国のイメージを髣髴とさせる。ここは、 恋人達のデートスポット。写真には写ってないが、端のほうに愛を 語らうベンチもある。 | 
|  | 
| 独立記念塔。シャバールというところにある。 中央にあるモニュメントがそれ。この塔はバングラディッシュのお 札にも描かれていて、各国の元首がバングラディッシュを訪れる際 に表敬訪問する。 1971年の独立戦争時、パキスタン軍の中央政府の支配になり、 バングラディッシュ人の無差別虐殺が全国で行われ、多くの遺体が トラックでここに運ばれ捨てられた。 このデザインはバングラの主産業であるジュートをもとにしている。 ダッカ市街から35kmのところにある。 | 
|  |  |   |