インフラ東長崎外拠点(国内)

年末年始の雪山賛歌




南アルプス・塩見岳。
1982年12月に行ったときに比べるとかなり雪が多い。
2001年12月29日
三伏山でこの積雪。本谷山の向こう側は腰下のラッセル。あえなく敗退。
晴れてるのに敗退ってのは悔しいね。東長崎機関登山メンバーの体力の弱さを実証。


12月27日、東長崎〜新宿〜伊那大島駅
12月28日、伊那大島駅〜塩川〜三伏峠
12月29日、三伏峠〜本谷山の先〜三伏峠
12月30日、三伏峠〜伊那大島駅
12月31日、伊那大島駅〜東長崎

12月30日に、塩川から車に乗せてくれた名古屋の岳人の方、
ありがとうございました。
敗者復活のために、2002年1月5日、上越・谷川岳の西黒尾根に入った。
そして、豪雪にあえなく敗退。下山時のラッセル、腰上から胸だったよ。
2連敗で始まった2002年でした。


1月4日、東長崎〜上野〜土合駅
1月5日、土合駅〜西黒尾根
1月6日、西黒尾根〜土合駅〜東長崎
これは、1981年12月11日の南アルプス・塩見岳。この雪の少なさを基準
にして2001年の年末に行ったものだから、南アルプスをなめてかかったゆえ
の敗退になってしまった。