戦争・軍事 > 戦争・軍事東長崎外(国内)北海道

戦車兵神博行の自衛隊チェック80

(北千歳の戦車+特科)


『71戦車連隊の90戦車 姿勢制御で前下げ姿勢』


 90戦車が登場、まず90戦車の能力の一部を披露した。
 戦車は地形に応じて姿勢を変えることが出来る、稜線視察や稜線射撃の際には
この姿勢制御で前下げにして行う。

車長『操縦手、姿勢制御』操縦手は操縦席の電源と姿勢制御のスイッチを入れ
る、『前え下げ』で車体を前に下げる。

車長『砲手誘導ゆっくり前へ』で砲手が射撃するのに良い地点で砲手が『止ま
れ』と命ずるまで進む、敵戦車を発見したら照準し『発射』で射撃。
『威力偵察』


 先遣の戦車班が警戒しながら敵地を偵察、先に偵察部隊が攻撃を受けた地点を
越え機関銃を射撃、敵からの反撃で兵力を探る。
『敵からの反撃を受け反転』


 前進方向より激しい攻撃を受ける、『操縦手、ハンワリ右へ』の号令で180
度の急旋回をする、砲塔は敵方向に向いたままの状態の『砲安定』で自動的に砲
身が敵を狙う。
『後退する戦車』


 車体は来た方向に戻り前進、砲は敵方を睨む、操縦手は前進方向を向いている
が車長は敵方向を向いている。
 敵の反撃を警戒しつつ後退する。
 部隊が攻撃され後退する際も最高尾の戦車はこの態勢で退く。
『特科部隊の射撃』


 敵部隊に対し一斉に特科部隊の火砲が火を噴く、迫力ある射撃だ。
『躍進する戦車部隊』


『最終弾落下10秒前…5,4,3,2,1だんちゃーく(弾着)今』
敵陣地に最終弾が落下すると『躍進よーい(用意)、前へ』で戦車が機動打撃に
出る。
 躍進には『その場躍進』と『躍進』の号令がある、躍進は『躍進よーい』の号
令で操縦手はギヤをバックに入れる、車長の『後方よし後へ』で後退し、勢いを
つけて視察した場所と違う場所から躍進する。
その場躍進は文字通り、その場から低速から高速へ素早くギヤを変換し躍進す
る、操縦手の腕の見せ所だ。
『機関銃を射撃しつつ前進』



 連装行進射で敵陣へ向けて突撃、90戦車には空砲が無いので機関銃による空
砲しか見れない、第七師団の東千歳駐屯地での訓練展示では以前は全く参加して
いなかった第一戦車群の74式戦車が出ているが、模擬戦闘訓練展示の迫力を出
すために74戦車が空砲射撃をして盛り上げている。

『敵陣地を突破する』


 機動打撃で敵陣地を突破し蹂躙する。
今回の訓練展示のクライマックスだ、写真には撮りそこねたが、この後に発発
(発煙弾発射筒)を発射した。
『71戦車連隊の連隊旗』


 他の七師団の戦車連隊とは違う部隊の伝統と気風を持つ71連隊、私が居た頃
は戦車射撃でも戦技でも練度は72連隊の方が上だった…、72連隊は他の戦車
部隊と同一駐屯地にあったせいで切磋琢磨され練度の向上が高く、71連隊は駐
屯地も離れた位置にあり戦車大隊からの伝統はあるが、戦車団からの伝統を持つ
戦車連隊との差は各種競技会で現れていた。
 しかし今は知らない、きっと鉄牛連隊の名に恥じぬ戦車連隊だろう。

続く